整備・車検
自社認証工場を完備しメンテナンスも万全
ベイズでは自社認証工場を完備し、輸入車に特化した熟練のメカニックがメンテナンスいたします。また、認証工場ならではの設備も充実。輸入車の整備で必須となる専用テスターも完備しております。ベイズでは、いつまでも快適な輸入車ライフをお過ごしいただきたいと願っております。
- 愛車の整備でお悩みの方もお気軽にご相談ください
- ●他店や遠方、個人売買でお車を購入された方
- ●現在お取引の整備工場にご不満をお持ちの方
- ●専用テスターを完備している整備工場をお探しの方

整備・修理の基本工賃
- タイヤ・足廻り
- ●タイヤローテーション4,000円~
- ●タイヤ交換工賃/1本1,500円~
- ●アライメント調整8,000円~
- エアコン
- ●エアコンガス補充4,000円~
- ●コンプレッサー交換75,000円~
- ブレーキ廻り
- ●ブレーキパッド交換5,000円~
- ドア・ウィンドウ
- ●パワーウインドウ修理9,000円~
- ●ウインドウガラス交換12,000円~
- ETC・オーディオ・ナビ取付
- ●ETC取付5,000円~
- ●カーナビ取付工賃30,000円~
- テスター診断 詳細
- ●電装テスター診断3,000円~
- ●法定12ヶ月点検14,000円~
- ●車検28,000円~
※表示価格は消費税別途の価格です。
車検サービス
BAIZEの安心車検サービス
- 車検を行う前に、修理箇所をお客様とご相談させていただいた上で作業に取り掛かります。
- 車検金額が分からないまま作業を行うことはございません。
- 輸入車ならではの点検ポイントも熟知しておりますので、後々のトラブルを未然に防ぐことができます。
- 代車も無料でご準備しておりますのでご安心ください。
- ご加入の任意保険の査定やアドバイスも致しますので、お気軽にご相談ください。
- 点検内容の充実
- 輸入車ならではの点検ポイントもチェックいたします。
- 明朗会計
- 事前に修理個所をご相談し、
車検金額を掲示いたします。
- 代車無料
- 事前予約となりますので、
スタッフへご相談ください。
- 保険アドバイス
- ご加入の任意保険の査定や
アドバイスをいたします。
料 金 表 | 小型車 (~1.0t) |
中型車 (1.0t~1.5t) |
大型車 (1.5t~2.0t) |
大型車 (2.0t~2.5t) |
---|---|---|---|---|
基本工賃 | 28,000円 | 29,000円 | 33,000円 | 39,000円 |
車検代行料 | 8,000円 | |||
検査機器使用料 | 7,000円 | |||
重量税 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 | 41,000円 |
自賠責保険料 | 20,010円 | 20,010円 | 20,010円 | 20,010円 |
印紙代 | 2,100円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 |
合計 | 81,510円 | 92,610円 | 103,010円 | 117,210円 |
※エコカー減税対象車の自動車重量税金額につきましてはお問い合わせ下さい。
※初年度登録から13年以上経過している車輌の重量税に関しましては金額が異なりますのでお問い合わせください。
24ヶ月点検・車検整備項目
エンジンルーム点検項目
-
- スパークプラグの状態
- 燃料漏れや各オイル漏れ
- 排気ガスCOHC濃度の点検
ディストリビューター
-
- バッテリー
- エアーエレメント
-
- 冷却装置
- ラジエーター液
- エンジンオイル
-
- ファンベルト
- パワーステアリングオイル
- オートマチックオイル
室内点検項目
-
- ハンドルの操作具合遊び、ガタ
-
- パーキング・ブレーキレバー
(またはペダル)引きしろ
- パーキング・ブレーキレバー
-
- ブレーキペダルの遊び、
ブレーキの効き具合 - クラッチペダルの遊び、
床版との隙間
- ブレーキペダルの遊び、
-
- ガラスフィルムの可視透過率の
測定
- ガラスフィルムの可視透過率の
足廻り点検項目
-
- タイヤ空気圧、残量、損傷、
ホイールナットの締付け - サイドスリップ、点検調整
- タイヤ空気圧、残量、損傷、
-
- ディスクローター、パッドの
ライニングの状態 - ブレーキ制動力
- ディスクローター、パッドの
-
- マスターシリンダー、ホース類、
キャリパー、ホイールシリンダー
からのオイル漏れ
- マスターシリンダー、ホース類、
-
- ショックアブソーバー、
サスペンションの取付、
オイル漏れの状態 - 前後ハブベアリングの状態
- ショックアブソーバー、
車輌下廻り点検項目
-
- デファレンシャルオイル量・漏れ
- エキゾーストシステム取付・損傷
-
- 各部のオイル漏れ
- プロペラシャフト
- トランスミッションオイル量・
漏れ
-
- ステアリングラック
(ギヤボックス)取付オイル漏れ - スピードメーター測定
- ロッド・アーム類のガタ損傷
- ステアリングラック
-
- ドライブシャフト連結部の
緩みガタ - ブレーキホースパイプの漏れ・
損傷
- ドライブシャフト連結部の
電気廻り点検項目
-
- ヘッドライト光軸、点検、調整
-
- ヘッドランプ、ウインカー、ストップランプ、点灯点滅、点灯色、の損傷
-
- ワイパーブレード拭きとり状態、損傷
- ウインドーウォッシャー、噴射状態
-
- ウインドーウォッシャー、液量
